サイトマップって目次のこと?
ある程度あっていますが、ちょっと違うかな〜
sitemapとは、検索エンジンようにページのURLを教えるファイルのことです。
なので、普通のHTMLの目次とは違う特別な作りかたが必要です。
このsitemapの記述方法ですが、
<urlset>
−
<url>
<loc>http://konkatu.rmk.jp/</loc>
<lastmod>2010-10-22</lastmod>
<changefreq>daily</changefreq>
<priority>1.0</priority>
</url>
−
<url>
<loc>http://konkatu.rmk.jp/1000010372/</loc>
<lastmod>2010-10-22</lastmod>
<changefreq>weekly</changefreq>
<priority>0.5</priority>
</url>
こんな感じです。
でも、これ、すべてのページ分、自分で作ったら大変ですよね。
そこで、便利なのがこのツール!!
ここに、アナタのショップやHPのアドレスを入れるだけで、
自動的にsitemapが作成されます。
≪格安でドロップシッピングショップのデザイン作成・コンサルティングを承っております≫
▼お問い合わせはこちら。
http://my.formman.com/form/pc/cZpIYT5waebbdvlQ/
▼ランキング参加しています。ぽちっとお願いします。

⇒ 起業・副業おすすめ情報TopPage
【SEO対策の最新記事】